赤
黒
全長×全幅×全高 / 軸間距離2,080mm × 1,120mm ×700mm / 1,340mm
車両重量 / 最低地上高 / 座席高95kgs / 120mm / 240mm
原動機類 / 排気量空冷2サイクル単気筒(分離給油式) / 49.3cc
ボア×ストローク / 燃料タンク容量40φ × 39.2mm / 4.4L(無鉛ガソリン使用)
最高出力 / 最大トルク3.1kW(4.15ps)-6,800rpm / 4.4Nm(0.45kgf)-6,000rpm
圧縮比 / キャブ7.8 : 1 / ピストンバルブ型 ミクニVM16(MJ#55)
始動方法 / 点火方式 / 燃費セルモーター / CDIイグニション / 20km/L(50km/h)
バッテリー容量 / 種類12V-4Ah(10h) / YTX5L-BS
クラッチ形式 / 変速機形式自動遠心式 / CVT(リバースギア、デフレンシャル付き)
タイヤサイズ (前後)15* 6.0-6 / 16* 6.5-8 (前後チューブレス)
ブレーキ形式 / 懸架方式ドラム式(前後) / リジット(前後)
定員 / 最高速度1名 / 55km/h(リミッターが標準装備されている為)

ロック to ロック僅か 120° 性格は弱アンダーステアでアソビの無いハンドリングに病みつき!! スイッチ類はハンドル中心左側にあります。

サイドブレーキも標準装備。シートはスライド式で身長150〜185cmの方なら無理なく運転できます。 2点式シートベルトも標準装備。

シフトレバー(左) [F (前進)] [N (ニュートラル)] [R (後進)] の ATギアです。 キー(右上)ポジションは [OFF (エンジン停止)] [ON (エンジン始動)] [ON (エンジン始動/ライト点灯)] 。

X-Kartの特徴の一つ、デファレンシャルギア(中央)。バギーとは違い、交差点やコーナーリングの狙ったラインをスムーズに曲がります。 交差点でブレーキせずに曲がるの禁止 !!

ナンバー交付について

ナンバーは市区町村役所の税務課、課税担当窓口で申請交付します。5~10分程で交付となりますが、自治体によっては車の写真など求められる場合が有ります。 電話等で確認を取った方が良いでしょう。 X-Kart申請時には基本的に次のものを用意して下さい。

【個人の場合】
1) 印鑑 (シャチハタ不可)
2) 免許証等 (本人確認及び住民登録確認の為)
3) 販売証明書 (販売店がお渡しします)
4) 標識交付申請書 (弊社でもご用意しております)
5) X-Kart (FL-50型) オーナーズマニュアル

【法人の場合】
1) 会社角印 (登録されているもの)
2) 名称/所在地確認できるもの [登記簿謄本又は消印入りの  郵便物 (3ヶ月以内の物に限る)]
3) 販売証明書
4) 標識交付申請書
5) X-Kart (FL-50型) オーナーズマニュアル

ミニカー登録について

ミニカー登録は各市町村役場の手続きに若干の違いがありますので念のため登録する地域の役所に電話などで伺って下さい。 特にX-Kartは殆んどの役所で知られておりません。 オーナーズマニュアルも持って行き、この様な車両だ、と提示された方がスムーズに申請が行えるでしょう。
 また自治体では後輪内側の幅が50cm以上離れている事を示す資料を「お願い」する場合があります。 下図2枚の写真はX-Kartの左右の車輪の距離が80cm以上離れている証拠写真です。 ちなみに沖縄・那覇市ではナンバー登録の前に、車体番号で自賠責保険に加入しないとナンバー交付されないそうです!?

自賠責加入について

ナンバー交付後は自賠責に加入は義務です。役所によってはその場で加入できますが、コンビニや郵便局等でもすぐに加入できます。 年8,000円~5年18,000円程。  また、任意保険は本人/家族が乗用車を所有していれば、ファミリー特約にも加入できます (1,000円~)。 但し、ご自身の怪我等適用外なので、個別に加入された方が良いでしょう。年20,000円程から。
 税金は年2,500円。毎年4月1日時点で課税され、5月初旬頃納付書が届きます。  車検もなく、車庫証明も必要ないので、敷地内に止める場所さえあれば問題ありません。 ガソリン、オイルはそれなりにですが、タイヤは長持ちしますし、その他正規部品もお安くご提供しておりますので、安心!! つまり、ほとんどお金がかかりません!
 また弊社では、万が一の為に購入後6か月間ではありますが、初期トラブルに対する保証として無償部品供給も契約時にお約束しておりますので、さらに安心!! (無改造部分限定) その後は、お客様のお小遣い程度の金額で、サンデー・メカニックとして自分好みのマシンを仕立てあげましょう!!